それ 認知症かも

認知力の衰えを頑なに否定する年老いた母。それを反面教師に自らのこれからを考える息子。

連鎖

祭日のこの日、スーパーは混み合っていた。 人口構成比からして客層にシニア層〜高齢者の占める割合が多いのは当然なのだろうが、祭日ともなると子供連れ、そして若年、中年層も胡麻塩の如く混じってくる。 「なんだよ、何やってんだよ?」 精肉売り場を通り…

もっと知りたい、認知症と健康 2/24~3/1

毎週の認知症・介護関連番組を検索(首都圏地域)、興味のあるものは録画して後から視聴しています。 ■きょうの健康 高齢者ビギナーズ入門▽歩くとき周りの人に抜かれるようになったら2020年2月24日(月) 20時30分~20時45分 高齢になって歩く速度が遅くなっ…

それでも僕は施設に向かう・・・

毎週母を見舞いに帰省しているが、前週末はスルーした。 天候が崩れるとの予報で躊躇った、というのが一義的理由。 一方で、 折しも”コロナ”の感染状況が第二段階に移行したとの観測が出始めていたタイミング。天候を押してでも新幹線で、とならなかったこと…

「パーソンセンタードケア入門」を読んで・・・④

第6章 居心地のいい場所をつくるためのヒント 割愛 第7章 徘徊やおもらし、攻撃...認知症の「困った!」にどう対応すればいいの? 1.徘徊 やめさせようとすることは無意味。夜にかけて増えるのはなぜ?感覚に訴えるものが少ないから?仲間といることで安心…

「パーソンセンタードケア入門」を読んで・・・③

第5章 人生にもっとスパイスを 活動的であるということは、人間を人たらしめるのに大きな役割を担っている。毎日同じような日々を送らなければならないとしたら?何もせず毎週すぎていくとしたら?それは、生きているのではなく存在しているに過ぎない、長く…

「パーソンセンタードケア入門」を読んで・・・②

「認知症の介護のために知っておきたい大切なこと パーソンセンタードケア入門」を読み印象的だった部分、について書きとめておきたいと思います。 第1章 認知症にとらわれずにその人を理解することから始めよう 割愛 第2章 ひとくくりにしないで!一人ひと…

「パーソンセンタードケア入門」を読んで・・・①

ユマニチュード・・・フランス由来 バリデーション・・・米国由来 パーソンセンタードケア・・・英国由来 一時期TV等で紹介され話題となったユマニチュード。どのように母の症状が進行していくか予想できない以上、何某かの心構えになるのなら、それなら早い…