それ 認知症かも

認知力の衰えを頑なに否定する年老いた母。それを反面教師に自らのこれからを考える息子。

もっと知りたい、認知症と健康 1/28~2/2

f:id:masakahontoni:20180911194724p:plain毎週の認知症・介護関連番組を検索(首都圏地域)、興味のあるものは録画して後から視聴しています。

今週は関連番組多め、

に見えますが、放送大学のプログラムが11本含まれています。

 

■BS1スペシャル シリーズ・医療革命「あなたを襲う“ゴースト血管”」
(再)2020年1月28日(火) 13時00分~13時50分

毛細血管に漏れが生じ、血液の通らない状態になる“ゴースト血管”。認知症、骨粗しょう症といった深刻な病につながると判明。シワやたるみの原因にも!危険判定&対策紹介
番組内容
単なる末端の細い血管と考えられてきた毛細血管。最近、極めて重要であると注目されるようになった。その役割は、臓器や組織、細胞の一つ一つにまで酸素や栄養を届けること。途中で漏れが生じ、血液の通っていない毛細血管が増えると、認知症、骨粗しょう症といった深刻な病につながることが判明したのだ。さらにシワやたるみの原因にも!危険度を判定するリスクチェックや対策法も紹介し“ゴースト血管”と名付けられた危険に迫る

 


■楽ラクワンポイント介護「認知症(15)適切な環境が大事」
2020年1月28日(火) 15時25分~15時30分

認知症の家族の介護についてアドバイスする「認知症ワンポイント介護」の15回目は「適切な環境が大事」。介護のポイントは ○本人にとって適切な環境を探す ○自宅や家族と離れたほうがよい場合もある 

 


■放送大学 認知症と生きる 第1回 「認知症とは何か:現代社会における認知症」
2020年1月28日(火) 18時45分~19時30分

我が国は65歳以上高齢者の10人に一人は認知症を有する時代を迎えつつある。認知症の診断技術やケア、認知症の人、家族、介護者のためのサービス、更には認知症になっても安心して暮らしていけるまちづくりなど、社会における認知症の理解は、以前に比べ進んできている。認知症に関する人々の関心も高まっている。そうした認知症治療やケア、サービスなどの歴史的変遷、また定義や今日的課題など、海外の動向も踏まえ概観する。

 


■放送大学 認知症と生きる 第2回 「認知症の医学的な特徴(1):認知症をきたす様々な疾患」
2020年1月29日(水) 18時00分~18時45分

医学的には認知症は様々な疾患の総称である。アルツハイマー型認知症を代表とする神経変性疾患以外にも脳血管性障害によるもの、感染症やホルモンの病気によって引き起こされる認知症もある。また、一見認知症のように見えるうつ病やせん妄といった病態もある。ここではこれらの認知症症状をきたす疾患の説明やその重要性について述べる。

 


■放送大学 認知症と生きる 第3回 「認知症の医学的な特徴(2):アルツハイマー型認知症」
2020年1月29日(水) 18時45分~19時30分

我が国のみならず欧米においても認知症の中で、最も多いタイプがアルツハイマー型認知症である。アルツハイマー型認知症は、神経細胞が破壊され脳が萎縮することにより脳機能が低下するものであるが、具体的な原因ははっきりと解明されていないのが現状である。アルツハイマー型認知症に関する疫学、症状と経過などを中心に医学的な特徴を概観する。

 


■なったら手遅れ!今からやっておくべき!認知症対策最前線
2020年1月30日(木) 6時30分~6時55分
(再)2020年2月2日(日) 16時00分~16時25分

ご存知ですか?従来の認知症テストでは、軽度認知障害や既に認知症かどうかを診断するもので、検査の結果、軽度認知障害や認知症ではないと診断されても、すでに一歩手前!なんてこともあり得るのです。一度発症すると治りにくい認知症、今やっておくべき対策とは?番組では、ゲストにアグネス・チャンを迎えて、認知症のメカニズム、予防するのに本当に大切なこと、最新の研究結果に基づいた認知症対策の最前線を追う!

 


■放送大学 認知症と生きる 第4回「認知症の医学的な特徴(3):認知症の診断とその他の認知症;血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭葉変性症」
2020年1月30日(木) 18時00分~18時45分

本章では、認知症診断の手順とその際に必要となる検査などについて基本的事項を説明する。またアルツハイマー型認知症以外の血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型変性症について概観する。「認知症の医学的な特徴(3):認知症の診断とその他の認知症;血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭葉変性症」

 


■放送大学 認知症と生きる 第5回 「認知症の医学的な特徴(4):認知症の治療~薬物療法について~」
2020年1月30日(木) 18時45分~19時30分

近年、認知症の増加に伴いその治療薬の開発も進んでいる。ここでは現在用いられているアルツハイマー型認知症に対する治療薬や開発中の治療薬について説明する。また、精神症状などの周辺症状に対する治療を薬物療法を中心に説明する。「認知症の医学的な特徴(4):認知症の治療~薬物療法について~」

 


■放送大学 認知症と生きる 第6回 「認知症の人の行動と心理的特徴の理解(1):中核症状と周辺症状」
2020年1月31日(金) 18時00分~18時45分

アルツハイマー型認知症や脳血管性認知症に代表される認知症疾患にみられる症状は、中核症状と周辺症状とに分けることができる。それらの考え方や特徴、具体的な症状の現れ方や病態などについて解説する。「認知症の人の行動と心理的特徴の理解(1):中核症状と周辺症状」

 


■放送大学 認知症と生きる 第7回 「認知症の人の行動と心理的特徴の理解(2):心理的問題の理解」
2020年1月31日(金) 18時45分~19時30分

認知症によって人の心理面にどのような変化が生じ、それがその人の生活においてどのような影響を与えるのかについて解説する。また、周囲の不適切な対応、不適当な環境が認知症の人に及ぼす心理的な影響について述べる。

 


■家庭の医学 スペシャル 「中性脂肪&頻尿改善SP」
2020年2月1日(土) 15時00分~17時56分

(1)中性脂肪を減らす科~中性脂肪を効率よく減らす食材とは?(2)頻尿を改善する科~身体のある部分を押すだけで頻尿が改善!(3)改善できる老眼?(4)治る認知症があった?
番組内容
中性脂肪を減らす食材を発見
徳島県に、中性脂肪を効率よく減らしている街があった!その秘密は…「○○イモ」!?○○イモに含まれる「イヌリン」という成分が中性脂肪を減らす?「イヌリン」を豊富に含む他の野菜もご紹介!
身体のある部分を押すだけで頻尿が改善
「身体のある部分」を軽く押すだけで、頻尿が効果的に改善できると名医が解説!頻尿改善のカギを握る「身体のある部分」とは?その部分へのマッサージで、どれだけ改善するかをVTRで検証!
加齢とともに迫りくる「老眼」「認知症」の心配
「老眼」「認知症」には、症状が改善できるものや「治る認知症」があるという!名医が実際に患者を救った症例を、再現ドラマでご紹介!

 

■放送大学 認知症と生きる 第8回「認知症の人の行動と心理的特徴の理解(3)~様々な行動の特徴」
2020年2月1日(土) 18時00分~18時45分

徘徊や妄想、攻撃的な行為など、認知症の人が示す様々な行動はかつて問題行動と呼ばれていたが、近年では認知症の心理・行動症状と呼ぶようになっている。こうした行動がなぜ起こるのか、またどのようなかかわりが必要となるのか、認知症の人の心理・行動症状出現の理解にむけ、具体的な事例などから解説する。

 


■放送大学 認知症と生きる 第9回 「認知症の人とのかかわり(1):認知症ケアの歴史をたどる」
2020年2月1日(土) 18時45分~19時30

認知症ケアの変遷を説明し、認知症の人が急増する時代の中であるべきケアの基本について説明する。また、当事者の体験をベースにしながら複合的な障害と潜在力の理解、それらを活かした先進的なケアの取り組みなどを実例をもとに紹介する。

 


■楽ラクワンポイント介護「認知症(16)飲んでいるはずの薬が…」
2020年2月1日(土) 21時55分~22時00分

認知症の家族の介護についてアドバイスする「認知症ワンポイント介護」の16回目は「薬の服用」について。 介護のポイントは ○家族や周りの人が飲んだかどうか、よく確認をする ○介護保険サービスなどで、支援体制を作る ○服用の回数など、医師と相談する 

 


■放送大学 認知症と生きる 第10回 「認知症の人とのかかわり(2):認知症の人の生活支援」
2020年2月2日(日) 18時00分~18時45分

認知症の人が自立した生活を送るために重要となる支援のあり方を、在宅、施設など暮らしの場の違いから解説する。また、なじみの関係、なじみの環境といった認知症ケアの基盤となる環境調整について説明する。

 


■放送大学 認知症と生きる 第11回「認知症の人とのかかわり(3):認知症の人と権利」
2020年2月2日(日) 18時45分~19時30分

認知症の人に対する差別や偏見を考えながら、その人の権利を擁護することの意義を解説する。また、在宅や施設に暮らす認知症の人への虐待、身体拘束など、倫理的な課題を学習するとともに、かかわりのあり方、支援のあり方を考察する。

 

f:id:masakahontoni:20200127121748j:plain