それ 認知症かも

認知力の衰えを頑なに否定する年老いた母。それを反面教師に自らのこれからを考える息子。

もっと知りたい、認知症と健康 10/14~10/20

f:id:masakahontoni:20180911194724p:plain毎週の認知症・介護関連番組を検索(首都圏地域)、興味のあるものは録画して後から視聴しています。

「楽ラクワンポイント介護」はサイト上に動画で公開中。

脳トレクイズ的なプログラムは網羅していません。

 

 

■あさイチ「クイズとくもり“動脈硬化・認知症対策に!?葉酸フル活用術”」
2019年10月15日(火) 8時15分~8時55分

動脈硬化、脳卒中、心筋梗塞、認知症…これらの発症リスクを下げると期待される「葉酸」。知られざるパワーを徹底調査!驚きの実力と効率的な取り方など情報満載で伝える。

 


■楽ラクワンポイント介護「認知症(20)ご飯を食べようとしない」
2019年10月15日(火) 15時25分~15時30分

認知症の家族の介護についてアドバイスする「認知症ワンポイント介護」の20回目は「ご飯を食べようとしない」ことについて。 介護のポイントは ○医師など専門家と原因を探る ○自分で食べられなくなったら、食べさせてあげる ○ストレスなどがある場合は、それを除く

 


■名医とつながる!たけしの家庭の医学 認知症を防ぐ生活習慣&スーパー食材を紹介
2019年10月15日(火) 19時00分~20時54分

◇内容I
生活習慣
認知症予防で医学界注目!脳の“表面"にある神経細胞の減少!お化け屋敷で絶叫チェック!認知症になりやすい行動とは?家庭にあるビニール紐1本で出来る認知症になりやすい体型もチェック!さらに、脳を老けさせない生活習慣「サウナ」。名医おすすめ脳の血流をアップするサウナの入り方とは!?
◇内容II
食材
認知症予防の切り札「ノビレチン」!100歳の女性の脳年齢が30~40代!夫婦そろって脳年齢が30歳若い夫妻!沖縄の長寿村の人たちが毎日のように食べているノビレチンを豊富に含む脳を老けさせない“スーパー食材"とは!?

 


■きょうの健康 命を守れ!脳の血管“SOS”「症状がない!?ラクナ梗塞」
2019年10月15日(火) 20時30分~20時45分

症状がないのに脳梗塞が起きている場合が!それが脳の小さな血管が詰まるラクナ梗塞!症状がなくても油断は禁物!認知症の原因となったり、悪化すると命の危険もあるのだ!
番組内容
脳の血管のSOSを見逃さないためのシリーズ。今回は、脳の小さな血管が詰まるラクナ梗塞だ。ラクナ梗塞は詰まった場所によっては症状がないことが!しかし、油断は禁物。まさか、認知症の原因になってしまったり、悪化すると本格的な脳梗塞を起こすこともあるのだ。発見はどうするのか?何が原因となるのか?第一線で活躍する専門医があなたの脳の血管を守るための方策を詳しく解説。ただしい血圧の測り方が予防の鍵!?

 


■放送大学 認知症と生きる 第3回 「認知症の医学的な特徴(2):アルツハイマー型認知症」
2019年10月16日(水) 14時15分~15時00分
2019年10月18日(金) 7時30分~8時15分

我が国のみならず欧米においても認知症の中で、最も多いタイプがアルツハイマー型認知症である。アルツハイマー型認知症は、神経細胞が破壊され脳が萎縮することにより脳機能が低下するものであるが、具体的な原因ははっきりと解明されていないのが現状である。アルツハイマー型認知症に関する疫学、症状と経過などを中心に医学的な特徴を概観する。

 


■ハートネットTV「出張!ハートネット やさしいまちのレシピ 大阪府堺市」
2019年10月16日(水) 20時00分~20時30分

福祉の課題解決のため頑張る地域を公開収録で応援するシリーズ。今回は大阪府堺市から。若年性認知症の人と家族を地域ぐるみで支援しているグループの取り組みを紹介する。
番組内容
2012年に堺市で結成された「若年性認知症の人と家族と地域の支え合いの会 希望の灯り」のみなさんを招く。「希望の灯り」では、家に閉じこもりがちな若年性認知症の人や家族のために飲み会を開いたり、情報交換のためのライブラリーを開設したり、ソフトボールやサーフィンに挑戦するなど、さまざまな活動に取り組んできた。番組ではその取り組みから、若年性認知症の人と家族を支えるために、地域に何が必要なのかを考える。

 


■ハートネットTV選 あなたの中の私を失う時「認知症の母を書く 作家・村山由佳」
2019年10月17日(木) 13時05分~13時35分

直木賞作家・村山由佳の「放蕩記」は幼少からの母との葛藤を描いた自伝的小説。認知症になった母が娘の本を読めなくなって初めて書けたと語る。村山は母とどう生きるのか。
番組内容
作家・村山由佳の自伝的小説「放蕩記」は幼いときから今に至るまでのすさまじいまでの母との葛藤の物語である。村山は語る…母は自己顕示欲が強い“劇場型”の人だった。母は村山に規範と事の正邪を示し、村山の行動と心理は母によって承認され、よい娘を演じようとする村山はその抑圧と呪縛の中で育った。そして、その母が認知症になって娘の作品を読めなくなった時、村山は「放蕩記」を著した。母を愛せないのは私の罪なのか?

 


■あしたも晴れ!人生レシピ「認知症とつきあう 役割と働く場が生きがいに」
2019年10月18日(金) 20時00分~20時45分

認知症になっても、役割や働く場を持つことで充実した人生を送る人たちがいる。食堂で得意料理を振る舞う80代女性、認知症を公表して自分らしく生きる50代女性の物語。
番組内容
超高齢社会にて他人事ではない認知症。認知症になっても、役割や働く場を持つことで、充実した人生を送る人たちがいる。食堂で得意料理を振る舞い、お客さんの笑顔が生きがいという80代女性の奮闘。認知症を公表してサポートを受けながら、自分らしく生きる50代女性の物語。VR(仮想現実)で、認知症の人の感覚を疑似体験しようという試みも。認知症の人に寄り添いながら、共に穏やかに暮らすために何が必要か考える。

 


■楽ラクワンポイント介護「認知症(1)“財布がない”被害妄想」
2019年10月19日(土) 21時55分~22時00分

認知症の家族の介護についてアドバイスする「認知症ワンポイント介護」の1回目は「財布がない」などの被害妄想について。一緒に探して、本人に「見つけてもらう」ことが秘けつ。「見つけてもらって」一緒に喜ぶことも大事、そして「よかったね」。

 

f:id:masakahontoni:20191013142239j:plain