それ 認知症かも

認知力の衰えを頑なに否定する年老いた母。それを反面教師に自らのこれからを考える息子。

もっと知りたい、認知症と健康 8/26 ~ 8/31

f:id:masakahontoni:20180911194724p:plain毎週の認知症・介護関連番組を検索(首都圏地域)、興味のあるものは録画して後から視聴しています。

「楽ラクワンポイント介護」はサイト上に動画で公開中。

脳トレクイズ的なプログラムは網羅していません。

ここのところ関連番組少なめです。なぜでしょうか・・・。

 

 

■楽ラクワンポイント介護「認知症(13)認知症の家族が家にいない」
2019年8月27日(火) 15時25分~15時30分

認知症の家族の介護についてアドバイスする「認知症ワンポイント介護」の13回目は「認知症の家族が、気がついたら家にいない」。ポイントは ○家を出たら右に行くのか、左に行くのかなど本人の行動パターンを把握しておく ○警察や地域のネットワークにも頼ろう ○髪型・服装など特徴を伝えられるようにする 

 


■きょうの健康 糖尿病 一人一人の対策「血糖値 どこまで下げる?」
2019年8月28日(水) 20時30分~20時45分

糖尿病の治療では一人一人が年齢や病状に合わせて血糖値の目標を定める。治療では、血糖値を下げなければならないが、薬を使う場合は低血糖にも注意が必要。重症の低血糖は転倒や骨折、認知症、脳梗塞や心筋梗塞のリスクになる。低血糖はどんな薬で起こりやすいのか、どんなときに起こりやすいのかを詳しく解説。また、血糖値の変動を24時間モニターできる装置が最近登場してきた。

 


■きょうの健康 糖尿病 一人一人の対策「全身に合併症 認知症・がんも?」
2019年8月29日(木) 20時30分~20時45分

糖尿病で怖いのは合併症。目、腎臓、神経などが障害を受け、失明、透析治療、足の切断にまでいたることもある。その理由と、どうすれば防げるのかを伝える。また心筋梗塞や脳梗塞も糖尿病の重大な合併症だ。確実に防ぐためには、糖尿病の早期から低い血糖値を10年程度は保つのが望ましい。さらに最近、糖尿病が認知症やがんの発症に関係することもわかってきた。一方、糖尿病の経過からすい臓がんが早期発見できる例もある。

 


■楽ラクワンポイント介護「認知症(14)あれっ?と思う人を見かけたら」
2019年8月31日(土) 21時55分~22時00分

認知症の家族の介護についてアドバイスする「認知症ワンポイント介護」の14回目は、通りなどで「あれっ、認知症かな?と思う人を見かけたら」。ポイントは ○思い切って声をかける ○相手の目線に入って笑顔で話しかける ○みんなが認証サポーター

 


■Life With Robots~ココロ操るロボット革命~
2019年8月31日(土) 22時00分~22時50分

アジア各地では、大切な人との間にロボットを介入させ、感情の軋轢や関係を改善する試みが始まっている。ロボットはついに、人間の感情を操る時代に入ったようだ。たとえば韓国。自閉症の子供にロボットが他人との対話の仕方を教える。台湾では、認知症の高齢者と家族がロボットを通して触れ合い失われた会話や笑顔を取り戻せるか、初めての実験が行われた。もしロボットがあなたの家族になったら…一緒に考えてみませんか?

 

f:id:masakahontoni:20190825180307p:plain