毎週の認知症・介護関連番組を検索(首都圏地域)、興味のあるものは録画して後から視聴しています。
「楽ラクワンポイント介護」はサイト上に動画で公開中。
脳トレクイズ的なプログラムは網羅していません。
■楽ラクワンポイント介護「認知症(19)トイレ以外の場所で排泄(せつ)する」
2019年5月21日(火) 15時25分~15時30分
認知症の家族の介護についてアドバイスする「認知症ワンポイント介護」の19回目は「トイレ以外の場所で排せつする」ことについて。 介護のポイントは ○一番困っているのは本人だと理解する ○貼り紙をするなど、トイレの場所をわかりやすくする ○食後などに排せつする習慣をつける
■報道ライブ インサイドOUT「70歳まで働く社会とは? 社会保障の未来を予測」
2019年5月21日(火) 20時59分~21時54分
平成時代からの課題で、待ったなしなのが「社会保障改革」だ。令和時代には高齢化が加速度的に進み、2036(令和18)年には、3人に1人が65歳以上になるとの予測が出ている。高齢化で社会保障費が年数千億円規模で増え続ける中、急務なのが、医療・介護の提供体制。介護分野では、人材難から倒産に追い込まれる事業者もあり、介護職員不足を前提にしたサービス確保が求められている。そしてその一方では、「70歳まで働く社会」の到来も予想される中、それらに必要な政策を提言する。
■人間ってナンだ?超AI入門 第8回「診療する」
2019年5月22日(水) 22時50分~23時20分
大腸内視鏡検査で日々その精度を高めつつあるAI、その最前線を国立がん研究センターで取材。人間が見逃すこともあるがんの初期をディープラーニングの技術はどのように解析?その苦労は?さらに認知症の判定でもAIの導入の試行実験中というのだがその仕組みは?医療の分野でのAIの利用は切実であり同時に正確さも求められるが果して?人間が避けては通れない病の中に潜む兆候を認知する技術を通して考える、人間ってナンだ?
■ガイロク(街録)「認知症の父、家族をつないだ最期の言葉」
2019年5月22日(水) 23時00分~23時30分
600超のインタビューから5組の仰天エピソードを紹介▽病床の父が最後に一時帰宅したクリスマス忘れられない一日に知られざる家族の思いやりが!▽来日27年のブラジル人女性が驚いた日本の文化とは!?▽9のつく年は挑戦の歳という女性39歳で初トライアスロンの結果は!?▽愛犬が謎の病にSNSのヘルプに応えた多数の経験談が命を救った▽認知症の父…家族をつないだ最期の一言とは?
■主治医が見つかる診療所スペシャル【人気専門外来の名医が緊急警告SP!】
2019年5月23日(木) 19時58分~21時48分
今回は、「人気専門外来の名医が緊急警告!」数カ月の予約待ち必須の専門外来の医師達が、知っておくべき大切な情報を特別に伝授!「耳の聞こえ方外来」の名医が警告!認知症の引き金になる「隠れ難聴」とは?「フットケア外来」の名医が警告!普段から足〇〇をしっかり見ないと、将来歩けなくなる!?「しびれ外来」は、見逃せば一生治らない「隠れしびれ」。「睡眠外来」の突然死のリスクを高める「危険な眠り方」とは?
■認知症と生きる 第7回 「認知症の人の行動と心理的特徴の理解(2):心理的問題の理解」
2019年5月25日(土) 6時00分~6時45分
認知症によって人の心理面にどのような変化が生じ、それがその人の生活においてどのような影響を与えるのかについて解説する。また、周囲の不適切な対応、不適当な環境が認知症の人に及ぼす心理的な影響について述べる。
■ラクワンポイント介護「認知症(20)ご飯を食べようとしない」
2019年5月25日(土) 21時55分~22時00分
認知症の家族の介護についてアドバイスする「認知症ワンポイント介護」の20回目は「ご飯を食べようとしない」ことについて。 介護のポイントは ○医師など専門家と原因を探る ○自分で食べられなくなったら、食べさせてあげる ○ストレスなどがある場合は、それを除く
■オトナ女子ストーリーズ▽過酷な現場で働く美人介護士…高齢者に寄り添い続ける理由
2019年5月26日(日) 11時30分~12時00分
認知症の高齢者の生活を介助する、介護士・上条百里奈に密着▽きつい・汚い・危険とされる現場、家族を殺そうとする壮絶な場に立ち会った事も…介護を通して願う事とは