毎週の認知症・介護関連番組を検索(首都圏地域)、興味のあるものは録画して後から視聴しています。
本日(日)夕刻のNHKスペシャルですが、一部過去見たような記憶があるのですが・・・再放送ではないようです。
「楽ラクワンポイント介護」はサイト上に動画で公開中。
脳トレクイズ的なプログラムは網羅していません。
今週は関連番組少なめです。
■NHKスペシャル「大往生~わが家で迎える最期~」
2019年2月24日(日) 21時00分~21時50分
人生の最期をわが家でという願いをかなえようと、奔走する80歳の医師がいる。同世代ならではの“老老医療”、その人ごとに家族ごとに異なる人生のしまい方を見つめる。
番組内容
「人生の最期をわが家で」という願いをかなえようと在宅医療に奔走する老医師がいる。森鴎外の孫で、かつては東大病院の外科医として活躍した小堀鴎一郎医師80歳だ。患者はみな80代以上で、いわば“老老医療”。かける言葉は友人同士のようで、患者本人だけでなく家族とも等身大で向き合う。103歳の母を介護する70代後半の息子夫婦、84歳の父を支える全盲の一人娘など、それぞれに異なる人生のしまい方を見つめる。
■シリーズ 人体 特別版~神秘の巨大ネットワーク(5)“脳”ひらめきと記憶
2019年2月25日(月) 13時00分~13時50分
未公開のシーンを追加して再登場。シリーズ「人体」第五集の「脳」は、お笑い芥川賞作家でもある又吉直樹さんの脳を、最先端の技術で徹底的にスキャン。
番組内容
創造性やひらめき、意識や心も生み出す、究極のネットワーク臓器“脳”。又吉直樹さんの脳を、最先端の技術で徹底スキャン。「ひらめき」の正体が明らかに!また記憶力を高めるには、脳の“ある場所”で、新しい神経細胞が次々と生まれるメカニズムが鍵であることが分かってきた。そして、脳独自のネットワークの解明から、認知症治療の新たな戦略も見えてきている。
■楽ラクワンポイント介護「認知症(7)まだまだできることがある」
2019年2月26日(火) 15時25分~15時30分
認知症の家族の介護についてアドバイスする「認知症ワンポイント介護」の7回目は「まだまだできることがある」。認知症だから「もう何もできない人」と決めつけないで。家族の支えがあれば、時間がかかっても、たとえ不完全でも「まだまだできることがある」のです。講師は認知症ケアの第一人者の介護士・和田行男さん。
■主治医が見つかる診療所【ムリせずに!食べながらラクに脂肪を減らす方法】予習復習
2019年3月2日(土) 12時01分~14時00分
番組内容
脂肪を減らすために、みなさん食べたい物を我慢していませんか!?最新の栄養学では、食べながらムリせず脂肪は減らせることができるのです!みなさんの常識を覆す「脂肪の減らし方」をご紹介!! ▼大神いずみの食事をカリスマ管理栄養士が採点!脂肪減らしの落とし穴とは? ▼バイきんぐ西村が食べて脂肪を減らす方法に2週間挑戦!驚きの成果を発表!
そして他にも、3ヶ月待ちの話題の専門外来にスポットを当て、その人気の秘密はもちろん、健康に大いに役立つ情報を続々ご紹介! ▼物忘れ外来が教える認知症予防法。 ▼足の名医が教える、将来歩けなくなる危機の回避法。 ▼将来薄毛になる、ある習慣とは?