それ 認知症かも

認知力の衰えを頑なに否定する年老いた母。それを反面教師に自らのこれからを考える息子。

もっと知りたい、認知症と健康 12/16~12/22

f:id:masakahontoni:20180911194724p:plain毎週の認知症・介護関連番組を検索(首都圏地域)、興味のあるものは録画して後から視聴しています。

放送大学関連は再放送分、今回は講座「高齢者の住まいとケア」とラジオ放送分「認知症高齢者と家族の支援」も。

「楽ラクワンポイント介護」はサイト上に動画で公開中。

脳トレクイズ的なプログラムは網羅していません。

今週はBS系の放送が多め、バラエティ系少なめ。

 

■NHK高校講座 家庭総合「介護ってどうすればいいの?~高齢者の心身の特徴~」
2018年12月17日(月) 14時40分~15時00分

「毎日身の回りで起きていることを見直したり、いずれ起こるかもしれない出来事を考え、将来に備えよう」という番組。黒沢かずこさん、馬場裕之さんと学びます。
今回は高齢者の心身の特徴を理解し、介護の基本的な方法について学びます。人は必ず歳をとり、心身の機能が衰える日を迎えますが、誰かの助けを受けながら自立した生活を送ることはできます。番組では具体的な場面での「介助」のしかたや「介護」を行う心構えを紹介し、高齢者とのコミュニケーションのはかり方についても考えます。

 

■日経モーニングプラス 認知症保険をわかりやすく解説
2018年12月18日(火) 7時05分~7時50分

特集では人生100年時代の、万が一に備える「認知症保険」について専門家が解説します。


■BS1スペシャル シリーズ・医療革命「あなたを襲う“ゴースト血管”」
2018年12月18日(火) 9時00分~9時50分

毛細血管に漏れが生じ、血液の通らない状態になる“ゴースト血管”。認知症、骨粗しょう症といった深刻な病につながると判明。シワやたるみの原因にも!危険判定&対策紹介
単なる末端の細い血管と考えられてきた毛細血管。最近、極めて重要であると注目されるようになった。その役割は、臓器や組織、細胞の一つ一つにまで酸素や栄養を届けること。途中で漏れが生じ、血液の通っていない毛細血管が増えると、認知症、骨粗しょう症といった深刻な病につながることが判明したのだ。さらにシワやたるみの原因にも!危険度を判定するリスクチェックや対策法も紹介し“ゴースト血管”と名付けられた危険に迫る

 

■家族のSOS!みんなのお悩み相談所2
2018年12月18日(火) 19時00分~20時54分

認知症介護、遺産相続、ひきこもり、国際ロマンス詐欺、シニアストーカーなど家族が抱える悩みに、専門家がアドバイス解決への糸口を探る悩み相談バラエティ


■先どり きょうの健康・選「リアルに知る!認知症 本人の声を聴こう」
2018年12月21日(金) 10時40分~10時55分
(再)2018年12月22日(土) 4時15分~4時30分

認知症になった本人の声を紹介しながら、認知症の本当の姿を探る。診断されたショック、症状が積み重なっていく不安、周囲から過小評価や過大評価をされる戸惑いなど。

診断されたときは「もう終わりだ」「死んでしまいたい」というショック。もの忘れなどの症状が積み重なっていく不安に「崖っぷちで必死にしがみついているようだ」。周囲の人から過小評価または過大評価をされる戸惑いも。それでも「病気と向き合って生きていくしかない」と前向きな気持ちにたどりつく。こうした声に耳を傾けることで、認知症のリアルな姿や本当に必要な支援は何かを探る。


■あしたも晴れ!人生レシピ「親が亡くなる前にできること」
2018年12月21日(金) 11時00分~11時45分

親が死ぬまでに何をどうしておけば悔いが残らないのか?親の家でチェックすべきポイントとは?今年亡くなった津川雅彦さんと朝丘雪路さんの一人娘の真由子さんが思いを語る
気になりながらも見て見ぬふりをしてしまいがちな“親の老い”。介護が必要になったら、ついの住処はどこがいいのか?など確認しておくべきことはいくつもある。なかなか口に出せないという問題をどうすればいいのか?親の家での老いのサインの見つけ方など、親との向き合い方のポイントを伝える。津川雅彦さんと朝丘雪路さんの一人娘の真由子さんが、両親にしてあげられなかった後悔についてスタジオで語る。

 

f:id:masakahontoni:20181216172528j:plain