それ 認知症かも

認知力の衰えを頑なに否定する年老いた母。それを反面教師に自らのこれからを考える息子。

C)私のこと-読んでみた

ユマニチュード・・・

時々にNHKが取り上げるユマニチュード。遅ればせながら読んでみました、「ユマニチュード入門」。 薄い本で読むのにさほどの時間はかかりませんが、各TV局で過去放送された範囲とほぼ変わらないように感じました。 有志?の方々が録画したものをアップされた…

「終のすみか」と「高齢者ホーム」

いざそのときになって慌てることのないように、という方向は向いているつもりでも、では、”いざそのとき”とは具体的にどういうときなのか、未だ決めかねたままでいる。 かといって、やがて到来する日が来るであろうことは否定できないのに、ただ母の病状を見…

瞑想とストレス 後編

www.masakahontoni.com 「瞑想とストレス 前編」の続きです。 どうしても母+認知症に関わるところを避けて通れなかった前編ですが、今回はあくまでも瞑想中心で書いてみたいと思います。 style.nikkei.com ブームのように沸き上がった、マインドフルネスへの…

”認知症とつきあう”@図書館

偶々立ち寄った図書館、月刊誌・週刊誌の棚に並べてある冊子の表紙を眺めると、この文字が目に飛び込んできた。 「認知症とつき合う」 TV番組然り、月刊誌・週刊誌の類いもこの手の話題が多くなった気がする。あまり期待もせずその冊子を携え、席について中…

"真実と終焉" -行動を起こすこと

「”アルツハイマー病 真実と終焉” - 己を知ること」の続きになります。 www.masakahontoni.com ◇ホモシステイン値が高いことはアルツハイマー病の重大要因。 medical.nikkeibp.co.jp 代謝に必要な栄養分子が欠乏しているとホモシステイン値が上昇、脳にダメ…

”アルツハイマー病 真実と終焉” - 己を知ること

アルツハイマー病 真実と終焉 数ヶ月前、偶々読んだこの本がストンと腑に落ちた。 母の様子をこれまで見るにつけ、食事面、運動面、精神面、併せ持つ疾病面、等々考え合わせると、それら様々な要因が複合的に混ざり合い、認知能力低下から認知症発症へとつな…

思い当たる節-々

未だ、認知症介護士のテキストの要約メモ作成過程にあります。 が、さすがに1ヶ月ほど経過しますと、二分冊の内、知識編がほぼ終了。 知識編、ですから、何らかの理由で(多くは、多分身内の方の関係で)、様々な関連情報を色々なメディア通じよく聞く・目に…